-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
皆さんこんにちは
株式会社荒木製作所の更新担当の中西です
さて今回は
~オーダー家具製作~
オーダーメイド家具は、“ただの買い物”ではありません。
それは、作り手と使い手が一緒に形を作り上げる共創のプロセスです。
ここでは、アイアンオーダー家具が完成するまでの流れをご紹介します️
まずは、お客様の“理想のイメージ”をお聞きします。
「カフェのような雰囲気にしたい」「無骨な黒鉄で統一したい」
「収納力を上げつつスッキリ見せたい」――どんな要望もOKです!
用途・サイズ・設置場所の寸法を確認し、
スケッチやCAD図面でイメージを共有。
色味・質感・脚の太さなども、その場で細かく決めていきます✍️
アイアンの塗装は、黒・グレー・アンティーク調・クリア仕上げなど様々。
木材も、オーク・ウォールナット・アッシュなどから選べます。
それぞれの素材に合う塗装を提案し、
空間全体のバランスを見ながら最適な組み合わせを導き出します
熟練の職人が、鉄をカットし、溶接し、研磨していきます。
熱を加える瞬間、鉄が赤く輝き、音を立てて融合していく。
その瞬間こそ、モノづくりの醍醐味です。
最後に塗装・乾燥を行い、数日かけて美しく仕上げます✨
完成した家具は、丁寧に梱包してお届けします。
設置時は水平を調整し、床との馴染みまで確認。
「ここに置いた瞬間、空間が完成する」――
そんな感動をお届けできるよう、最後まで責任を持って対応します。
オーダー家具は「作って終わり」ではありません。
塗装のメンテナンス、再塗装、サイズ変更など、
長く使っていただくためのアフターケアも承っています。
“10年後も美しい家具”を目指して、職人が責任を持ってサポートします
オーダーメイド家具づくりは、まさに“共に作る芸術”。
お客様の想いと職人の技が交わることで、
この世に二つとない家具が誕生します。
それは単なるインテリアではなく、人生の一部になる存在です